MENUCLOSE

今治謹製とは

歴史あるタオルの町「今治」。染め、織り、洗い等、多くの工程に知恵と技術が息づき、伝統を受け継ぐだけでなくその技術を弛まぬ努力で発展させる職人達。その匠の技で作り上げた高品質な今治タオルを、格調高い木箱にお詰めしました。今治謹製のタオルギフトは、確かな品質と贈る人の想いをお届けします。
ブランドネームの「今治謹製」には、「今治産地と職人が丹精込めて作り上げた」という意味が込められています。今治謹製は作る人、贈る人、贈られる人、かかわる全ての人がタオルを通じてつながり「触れるたびに喜びを感じ、毎日がもっと幸せになるタオル」を目指しています。

記憶に残るタオルギフト
今治タオルの伝統と品質を木箱に納めて贈る

木箱がより一層の高級感と特別な贈り物であることを演出いたします。
大切な方への贈り物・ギフトとして木箱が優美な印象を与えます。

「今治謹製」が木箱入りタオルギフトとして初の「グッドデザイン賞」を受賞しました

「今治謹製」が木箱入りタオルギフトとして初の「グッドデザイン賞」を受賞しました

「今治謹製」は日用品として位置づけられるタオルを色、柄、品質からパッケージに至るまでのトータルブランディングによって高級贈答品へ昇華させ、産地の地域イメージを高めたことなどを評価され木箱入りタオルギフトとして初の「グッドデザイン賞」を受賞しました。

グッドデザイン賞受賞について

今治謹製はすべて
今治タオル産地で生産されたタオルです

今治謹製年表

ロゴについて


今治謹製は150年の歴史を誇る老舗繊維専門商社スタイレム瀧定大阪株式会社がプロデュースするプロダクトブランドです。今治謹製は2004年から今治産地をブランド化した業界を代表するヒット商品でシリーズ累計1000万個を販売するブランドです。今治謹製シリーズのタオルは全て今治産地で生産されています。

今治謹製のあゆみ

2004年 紋織タオル販売開始
2008年 極上タオル販売開始
2009年 シリーズ累計販売100万個突破
2011年 今治謹製ブランドサイトオープン。シリーズ累計販売200万個突破
今治謹製 登録商標取得
2012年 至福タオル販売開始。シリーズ累計300万個突破
木箱入り今治謹製 立体商標登録取得
2014年 和倉温泉 加賀屋おもてな糸(し)タオル販売開始
加賀屋 雪月花 特別階 浜離宮に、今治謹製 おもてな糸(し)タオル採用
(株)アーバンリサーチのアパレル用服地に、極上タオルのパイル生地採用
シリーズ累計販売500万個突破
白織タオル販売開始
2015年 FUKU-FUKU×バック・トゥ・ザ・フューチャー GO!デロリアン走行プロジェクト協賛
テレビ番組「技術立国日本!」放送
今治謹製 テレビCM放送
2016年 今治謹製 シリーズ累計販売700万個突破
古色ゆかりいろ販売開始
さくら紋織販売開始
ボタニカルガーゼ販売開始
2017年 今治謹製 シリーズ累計販売900万個突破
至福タオル 梅染め販売開始
千歳はんかち販売開始
グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞
2018年 今治謹製 シリーズ累計販売1000万個突破
販売数1000万個突破記念 雲母唐長タオル販売開始
2019年 紋織タオル リニューアル販売開始
今治謹製 ご自宅用 プレミアムシリーズ販売開始
2020年 紋織タオル「おもてなしセレクション2020」受賞
ご褒美タオル販売開始
はんかちたおる販売開始
雲母唐長ハンカチタオル販売開始
2020年8月「今治謹製」旗艦店、『今治謹製 表参道』をオープン
マスクシリーズ販売開始
2021年 スビンゴールド販売開始
古色ゆかりいろ プレミアム販売開始
ファーストタオル販売開始

テレビ番組「技術立国日本!」で今治謹製が特集されました

地上デジタルテレビ111ch「技術立国日本!」で、「今治謹製」の開発秘話が特集されました。
今治謹製を手掛ける私たちの思いをご覧いただけます。

今治謹製テレビCM第一弾

今治謹製テレビコマーシャル第一弾
『縁という糸を結び感謝の心を贈る。』を放映しました。