今治タオルブランド「今治謹製」が織り成すストーリー
本格的な夏がいよいよ始まります。
日本気象協会によると、今年の夏も猛暑となる見込みで、残暑も厳しくなりそうです。
気温も湿度も高いこの季節は、知らず知らずのうちに体に負担がかかり、気づけば熱中症にかかっていたなんてことも…!
今年の夏を少しでも心地よく過ごし、熱中症対策のためにできる3つの習慣をご紹介します。
急に気温が上がると、熱中症リスクが上がってしまいます。
日々の暮らしの中で、軽い運動や入浴などで軽く汗をかく時間を取り入れ、体を暑さに慣らすことが効果的です。
暑くても、湯船につかることで汗をかきやすい身体づくりに役立ちます。
お風呂上がりには、やわらかな風合いの「至福タオルpremium」がおすすめです。ほっとするような風合いで、夏の暑さで疲れた体を癒してくれます。
また、入浴前後には必ずコップ1杯程度の水分補給をしてくださいね。
【ご自宅用】今治謹製 至福タオル premium
フェイスタオル 1,980円(税込) バスタオル 4,400円(税込)
かいた汗をそのままにしておくと、体に熱がこもってしまうことも。
汗をさっと拭けるタオルを、カバンに一枚入れておくと安心です。
夏は、ハンカチタオルより一回り大きいウォッシュタオルが便利でおすすめです。
今治謹製 極上タオル superiorのウォッシュタオルは、約34×38cmでしっかり汗などの水分を拭き取っていただけます。大きめサイズなのでペットボトルを巻くにも便利ですね。
【ご自宅用】今治謹製 極上タオル superior
ウォッシュタオル 1,100円(税込)
以前にご紹介した、「ひんやり凍りタオル」も熱中症対策に効果的です。是非お試しください♪
昼の暑さだけでなく、夜間の熱中症にも注意が必要です。
熱帯夜(最低気温25℃以上)には、睡眠の質が下がり、疲れやすくなります。
眠っている間にも脱水が進むことがあるので、寝る前の水分補給を忘れないようにしましょう。
夏の寝具にはしっかり汗を吸い取ってくれる極上タオル superior タオルケットがおすすめです。
エアコンと併用しながら、体を冷やしすぎない工夫で睡眠環境を整えましょう。
【ご自宅用】今治謹製 極上タオル superior タオルケット
タオルケット 20,350円(税込)
【贈答用】今治謹製 極上タオル superior タオルケット
ラインナップ 22,000円(税込)~44,000円(税込)
熱中症対策を忘れず意識して、夏の必需品であるタオルを活用してみてください。
くれぐれも無理はせず、暑さと上手に付き合いながら、毎日を健やかにお過ごしくださいね。