「至福」という名前にこだわって、縁起の良い金や銀をデザインに取り入れました。木箱のフタには金の箔押しを、ラベルにはパール紙や金の紐を用い、上品に輝く可憐なデザインに仕上げています。ディテールまでこだわり抜いたパッケージです。また、“幸せを呼ぶ”ということから縁起が良いとされている鈴には、“たくさんの人が幸せになりますように”という想いが込められています。
至福タオルのパイル(ループ状の部分)の糸には特別にあつらえた「至福の糸」を使用しています。通常に比べて、繊維長が長くしなやかで光沢のある選りすぐりの綿を使用しています。甘撚りという製法で優しく撚り上げて糸にして、さらに肌に触れるパイル糸が長くソフトになるように織り上げました。それが、至福タオルの優しく心地よい風合いの秘密です。
至福タオルは今治タオル産地の特徴の一つである、先晒しタオルです。タオル生地を織る前に糸を晒す(精練漂白)のでタオル生地に優しい製法とされています。 また、晒し・糊抜き・染めの工程で使う水には、今治の良質な軟水を使用しています。そのため、糸が本来持っている柔らかさや吸水性などの特質を引き出すことができます。
愛媛県「今治」の町の名前は高品質タオルの代名詞として、今や日本のみならず海外にまで知られるほどになっています。温暖な風土に恵まれたこの土地では、古くは奈良時代の絹織物、江戸時代には綿織物、そして明治時代からはタオルの生産が始まります。織物の町・今治は、受け継がれてきた伝統と匠たちの技術を今日まで進化させてきました。「今治謹製 至福タオル」は、今治が育んできた歴史、伝統、技術が織りなす至福のタオルです。
“至福のひととき”をご自宅でもお楽しみいただけるような、ほっとする優しいカラー。
よりリッチなふんわり軽やかな肌触りで、至福のリラックスタイムをお届けします。一枚からでも気軽にご購入いただけますので、お好きな色のタオルを組み合わせてお楽しみください。
パイル糸には、特別にあつらえた「至福の糸」を贅沢に使用しており、思わず顔をうずめたくなるふっくら柔らかでよりボリューム感のある肌触りに。また、ギフトセットよりも少し大きいサイズ感でお作りしております。
優しいくすみカラーが可愛い今治タオルです。カラーは、アイボリー・ピンク・ブルーの3色をご用意しました。
ヘム部分に高級感あふれるラメ糸が上品に輝く上質な今治タオル。シンプルながらも、細部にまでこだわったデザインです。