1本の糸から出会いをつなぎ、結ばれたふたり。これからの人生をふたりで
織り上げていくという意味から、結婚引き出物にタオルを選ばれる方が増えています。
今治謹製のコンセプトは「まいにち、もっと、しあわせ」。
この願いを込めて、木箱入りのタオルギフトを贈りませんか?
結婚引き出物とは、結婚披露宴で新郎新婦から招待ゲストにお礼として贈られる品々を指します。地域や家の慣習によってさまざまなパターンがあることが特徴です。
引き出物の相場は、披露宴の飲食費の1/3が目安といわれます。したがって例えばゲスト一人当たりの料理と飲み物が1,5000円の披露宴を用意する場合には、約5000円の引き出物を用意するのが目安となります。
最近は、ゲストにあわせて商品を「贈り分け」をするカップルが増える傾向にあります。披露宴に出席するゲストは職場の同僚、友人、親戚など立場も年齢も異なります。親戚からのご祝儀は高額になる可能性が高く、全ゲストに同じ額の引き出物を用意すると失礼に当たる場合もあります。
結婚引き出物を選ぶ際に押さえておきたいポイントは3つ
1. 見栄えが良く、持ち帰りやすいこと
引き出物にはしっかりと贈り物感が出る見栄えの良い品物を選びたいもの。ただ、多くのゲストは公共交通機関を利用していたり、女性の場合はヒールを履いているので、重すぎる引き出物は控えましょう。カタログギフトや、食器のセットを選ぶ際は重量に注意しましょう。今治謹製の木箱入りタオルは高級感があり、軽くて持ち運びやすいとご好評いただいています。
2. どなたでも使いやすいこと
ゲスト全員のライフスタイルにぴったりの商品を選ぶのは難しいもの。今治タオルやハンドソープなど「誰しもが使える日用品」はゲストにとって嬉しい引き出物だといえます。
3. 印象に残るアイテムであること
ゲストに毎日使ってもらう中で、引き出物を贈ったお二人のことを思い出してもらえるような上質なもの、特別感のあるものを選ぶことで素敵な披露宴の思い出が残ることでしょう。
今治タオルは、良縁の象徴である糸から作られている為、縁起物としてもおすすめです。今治謹製の木箱入りタオルを結婚の引き出物に贈られてはいかがでしょうか。
当店では「1番 結婚引き出物用 紅白・結び切り」というのしがお勧めです。
手渡しする場合は「外のし」、宅配の場合は「内のし」が一般的です。
表書きは「寿」で、一般的に結婚引き出物でご利用いただけるものとなっています。
記名は新郎新婦の姓・もしくは名前を連名にされる場合が一般的です。お名前のご記載を希望される場合、商品選択時の記入欄にお名前をご記入ください。のしが必要ない方は、包装紙にリボンシールを付ける事も可能です。
※のしに記載するお名前は通常は贈り主側のお名前ですのでご注意ください。
※記入欄に左から太郎、花子 と入力された場合⇒のしには縦書きで順に、(右)太郎、(左)花子と記載されます。
今治謹製公式サイトでは包装紙も豊富に取り揃えております。
結婚引き出物では
●「A 今治謹製専用(市松)【慶事・弔事全般】」
●「B 今治謹製専用(市松ピンク)【慶事用】」がよく選ばれています。
今治謹製公式の専用包装紙となります。その他にも結婚引き出物にお使いいただける慶事用の包装紙を豊富にとりそろえています。
*紙袋は別売りですのでお買い忘れの無いようにご注意ください。
フェイスタオル2枚セット
3,300円(税込)
至福という縁起の良い名前と、柔らかな肌触りが人気。結婚引き出物で迷ったら至福タオルシリーズがおすすめ
フェイスタオル2枚
3,300円(税込)
オーガニックコットンを使用したフェイスタオル2枚セット。サムシングブルーのリボンがポイント
フェイスタオル2枚セット
3,300円(税込)
極細の糸で織った繊細な今治タオル。伝統色で染め上げた、女性が好む柔らかな色合いのギフトセットです
バスタオル1枚・ウォッシュタオル1枚セット
3,300円(税込)
結婚式を象徴する純白のタオル。高吸水の今治タオルなのでスポーツマンの男性におすすめ
フェイスタオル2枚セット
3,300円(税込)
鉄紺(ネイビー)・灰鼠(グレー)という男性が好む色合いのセット。女性にもおすすめ
バスタオル1枚・ウォッシュタオル1枚セット
3,300円(税込)
今治謹製の初代「紋織タオル」は上品な装いでどなた様にも失礼のない贈り物です
バスタオル1枚
5,500円(税込)
今治で織り上げた極上のバランスのバスタオルなら大切なあの方にも喜んで頂けるはず
バスタオル1枚
3,850円(税込)
本物の梅で染めた紅白の縁起の良い今治タオルはお身内の慶びを表す引き出物に最適です
ロングフェイス1枚・コンパクトバス1枚
5,500円(税込)
縁起の良い天平大雲の文様はご家族の繁栄を願う引き出物として披露宴に華をそえてくれます