今治タオルブランド「今治謹製」が織り成すストーリー
8月11日は「山の日」です。
2016年に制定された比較的新しい祝日ですが、その根底にあるのは、ずっと昔から私たちの暮らしに寄り添ってきた自然への想いです。
「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」。
そんな想いを、あらためて胸にとめる一日。
自然の中に身を置くと、不思議と心が落ち着くのを感じます。
遠くの山に出かけなくても、近くの自然に触れるだけで、心と体はリフレッシュできるはず。
この機会に、日本の自然や風土に目を向けて、山の魅力を満喫してみませんか。
軽い登山やハイキングに出かけてみてはいかがでしょうか。
8月は天気が安定しやすく、標高の高いエリアでは都市部よりも涼しく過ごせるため、自然を満喫するにはぴったりの季節です。
木漏れ日の中を歩く登山道、木々の匂い、風の音。
山に出かけると、時間の流れがゆっくりと感じられます。
普段なかなか目にすることのない風景や、山ならではの澄んだ空気に触れることで、山の美しさや大切さをあらためて実感できるかもしれません。
山のおともにぴったりなのが、(Triporous)トリポーラス 消臭抗菌 タオル。
消臭・抗菌機能に優れた繊維「Triporous™」(トリポーラス)を使用しているため、アウトドアや汗ばむ夏のレジャーでも、ニオイや菌の発生を抑えて、清潔さをキープできます。
洗濯後も効果が持続するのも嬉しいポイント。
機能的なだけでなく、肌触りは柔らかく、吸水性にも優れた、使い心地の良い今治タオルです。
【ご自宅用】今治謹製 (Triporous) 消臭抗菌タオル
ハンカチタオル 990円(税込) フェイスタオル 2,530円 (税込)
スポーツタオル 3,850円(税込) バスタオル 6,930円(税込)
【贈答用】今治謹製 (Triporous) 消臭抗菌タオル
ラインナップ 1,100円(税込)~16,500円(税込)
遠出が難しくても、少し足をのばせば自然を感じられる場所は、意外と身近にあるものです。
わざわざ山に出かけるのはちょっと…という方には、近くの公園などで木々の緑や鳥のさえずり、自然の音や匂いを楽しむ「森林浴」がおすすめです。
普段は通り過ぎてしまうような場所でも、ふと立ち止まって観察してみると、五感で自然を感じることができます。
葉の揺れる音や風の音に耳をすませて、静かな時間を過ごしてみてください。
写真を撮ったり、スケッチをしてみるのも素敵です。美しい風景や草花、生きものたちを記録に残せば、心にも残る夏の思い出に。
洗うたびに、ふっくらと育つ絶品タオル。
このタオルは、特殊な方法で撚り合わせた糸を使用しており、ふんわりと軽やかな肌触りが特長です。
洗うたびに糸が空気を含んで、より一層ふっくらと育ちます。
そもそも綿は自然の恵みから生まれたもの。
手に触れるだけで、どこか自然のぬくもりを感じられる気がします。
使うほどに馴染み、豊かに育っていく過程もお楽しみいただける今治タオルです。
【ご自宅用】今治謹製 絶品タオル
フェイスタオル 2,750円(税込) バスタオル 7,700円(税込)
食卓を通して山の恵みに触れるのも、「山の日」の過ごし方の一つです。
旬の野菜や果物、山菜など、山の幸をふんだんに使った季節のメニューで、自然の恵みに感謝する一日を過ごしてみませんか。
旬のものは栄養価も高く、美味しさもまた格別です。
季節の食材を料理して、自然の恵みを感じながら、食卓を囲む時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。
雲母唐長タオルは、400年の歴史を通して唐紙を届ける雲母唐長と今治謹製がコラボレーションした特別なシリーズです。
「天平大雲」は、美しい雲の文様。雲は雨を呼ぶことから実りと豊穣の象徴とされ、また、雨が人の足を止めて縁を呼び込むことから、商売繁盛の意味も込められたとても縁起の良い柄です。
タオルのヘム部分には、淡く繊細な金糸を使用し、上品に輝きます。
見た目にも華やかで、日常にそっと特別感を添える一枚です。
大切な方への夏の贈り物として、心を込めたご挨拶やお祝いの品にいかがでしょうか。
【贈答用】今治謹製 雲母唐長タオル
ラインナップ 1,320円(税込)~33,000円(税込)
山の日は、自然に親しみ、その恵みに感謝する日。
自分の暮らしと自然のつながりに目を向け、自然の中で過ごしてみませんか?